|  |  http://www.finecom.co.jp | |||||
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  | 
リレーの基礎知識 (その2)
| では実際にはどの様に動作しているのでしょうか。 【復帰状態】 リレー(コイル)に電流が流れる前です。b接点側の回路に電流が流れており左側の電気が点いています。スイッチオンすると電磁石に磁力が発生し、N極とS極が引かれあって可動接点が動きます。  【動作状態】 電磁石の磁力で可動接点がa接点側に動作しました。すると今度はa側の回路に電流が流れ、右側の電気が点きました。スイッチをオフにすると復帰状態に戻り、左側の電気が点きます。  今説明しましたのは「単安定リレー」と呼ばれるリレーで、スイッチをオフにすると元の状態に戻ります。「シングルステイブルリレー」とも呼びます。この外にも「双安定リレー」と呼ばれるリレーがあります。「キープリレー」や「ラッチングリレー」とも呼ばれています。 | 
|  |  |  | 
|  Copyright (C) 2004 Finecom Co., Ltd. All Rights Reserved. |